出し惜しみ無く全力で!
家づくりする時は誰もが皆必死です。
その思いに応えるべく、
私の担当する設計段階では、
いつも今まで培ってきた知識、経験(失敗したことも踏まえ・・・)、アイデアを駆使して・・・
その時点で考えられる最大限のいい家をご提案できるよう、
出し惜しみ無く全力で考えます。
といっても実際は地味な作業の連続・・・
お客様にどんな暮らしがしたいのかを聞き取りした後に
その内容をよく理解し、
敷地の状況を調べ(活かし)、
実際に計画をしていくのですが・・・
頭の中のもやもやしたアイデアが、
形になるたびに・・・
紙にスケッチ・・・
(それがなかなか出てこない時もある・・・)
描いたスケッチを少しづつまとめていく・・・
部分的なこと・・・
全体的なこと・・・
いろんなアイデアをカタチにする前段階の作業。
でも、あっちを立てればこっちが立たずなんてことも・・・
ご要望を踏まえつつも、
プロとしてこうしたらもっとよくなるのでは?というアイデアで、
大小いろんな仕掛けを所々に仕込みながら、
『食う』、『寝る』、『育む』、『遊ぶ』、『守る』といった
『暮らし』そのものの基本を守りつつ、
楽しく、健康で、末永く生活していただけるよう
あまり大げさ(華美)にならず、
普段使いでじゃんじゃん使ってもらえるよう
計画していきます。
こうして計画している時は
家づくりの中では一番楽しい時でもあり、一番苦しい時でもある。
でも、初回のご提案で決まる事はごくまれで・・・
やはり何回かは形として現れた図面やスケッチをよく見ながら、
打ち合わせを重ね修正を加え計画を磨いていきます。
こうして出来上がった計画は
何物にも変えがたい
自分だけの家と言えるでしょう・・・
必死になって家づくりに取り組んでらっしゃるお客様・・・
すべてを出し尽くして全力でお手伝いします!