取材!

かさはらの家

2017年10月08日 19:19

昨年完成、お引き渡ししたT様邸を

雑誌「ぎふの木の住まい」に載せるため

本日取材を敢行!

ライターさん、カメラマンさんが
名古屋と岐阜から…




女性ライターさん2名が
さすがプロ!
施主様ご夫婦からお話を聞き出す…

まずは…家づくりをしようと思った時に
記憶を戻していただき、
他社の見学会に行きまくっていた頃…
『かさばらの家』との馴れ初め…
建てている時のエピソード、
完成してからの暮らしの変化を
お話していただいた。

続いては、写真撮影!
センスのいい小物や家具、調度品が
そのまま撮影可能とあって
カメラマンさんもノリノリ!

人物が入っていたほうがいいということで、
施主様にモデルになっていただき
何テイクも同じシーンを
撮影するという場面もあったが、
終始、和やかな雰囲気で…


私としては、この一年編集委員として、
少しだけではあるが
雑誌編集の企画の部分に
携わらせていただいた。
その証としてなにか自分なりに
面白いことが、内緒で
できないだろうかと考えた。
「ぎふの木の住まいvol.9」の
やわい屋さん白栗さんとの古民家対談、
かさはらベースと春日井モデルハウス。
そして、白栗さんの娘さんご夫婦の家である
現代民家、O様邸につながる住宅として
vol.10に載せるのはこのT様邸以外には
考えられなかった!

というのも、我が家の移築する前の持主は
T様の奥さんのおじいちゃん!
何かしら運命めいたものを感じつつ、
家づくりに携わわせていだだいた…
そして、出来上がったモデルハウス、
『かさはらベース』を見ると、
T様の家に似ている!

「ぎふの木の住まい」の
vol.9、vol.10を見て
こんな三重四重、いや、五重六重の
複雑なループ構造に
気づく人はまずいないだろう…
密かにこんなことで少し遊んでみた…
あくまでも自己満足の世界…







関連記事
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
或る日の猫・・・
Share to Facebook To tweet