スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

LIFE!

2014年12月14日
こんばんは。

かさはら木材のやなおひろしです。




本日は春日井モデルハウスで、

『花もち大会in春日井』開催です。


私は岐阜市で『健康・省エネシンポジウムinぎふ』に参加してきます。

雪は春日井や、岐阜でも降っているのでしょうか?





娘が『LIFE!』camera1をレンタルしてきた。




昨年映画館で鑑たのですが、

もう一度みたいなと思っていたのでちょうどよかった・・・



主人公が一歩踏み出したとたんに広がる

壮大なロードムービーemotion18


グリーンランド、アイスランド、ヒマラヤ・・・

すばらしい景色と音楽が印象的だったが、



いちばん記憶に残ったのは

LIFE社のスローガン。


To see the world,

Things dangerous to come to,

To see behind walls,

To draw closer,

To find each other and to feel.

That is the purpose of life.



世界を見よう

危険でも立ち向かおう

壁の裏側を覗こう

もっと近づこう

もっとお互いを知ろう

そして感じよう

それが人生の目的だから






最近リッツカールトン関連の本を何冊か読んでいて、

かさはらにも『クレド』が必要ではないかと考えている。

『クレド』をつくることよりも、

定着させることが難しいと思うが、


真似事で案は作った・・・


『家づくりってほんとうに楽しいんだ!すばらしいんだ!』と、

お客様も社員もそう思える言葉を獲得しなければならない。




パタゴニアの「社員をサーフィンに行かせよう!」みたいなのってないかな~






  

Posted by かさはらの家 at 08:16Comments(0)柳尾WORLD