ひだっちblog
›
不動産・住宅
|
高山市
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
自然素材の高性能住宅~かさはらの家(笠原木材)のブログ~
飛騨高山で木の家・自然素材の高性能住宅をつくっています。
あなたを幸せにする家をつくります!
あなただけの『ひと手間を楽しむ暮らし』づくりのお手伝いをします!
チンチムニ~♪のユーチューバー!?
2020年10月28日
今日はかさはらベースに設置してある
2台の薪ストーブの
煙突掃除!
YouTube「かさはらの家チャンネル」の
動画撮影も同時進行!
営業スタッフ石井が主演、
朱がカメラマン~♪
ちょっと肌寒くなったにもかかわらず、
汗をかきつつ、懸命に!
自分の家の薪ストーブ煙突掃除もあるのに
さらに!モデルハウスの薪ストーブ2台分も・・・
しかも、事細かに解説しながらの
動画撮影・・・
お疲れ様でした!
煙突掃除動画は
編集出来次第、
近日中にアップの予定です!
お楽しみに!
スポンサーリンク
タグ :
かさはらの家
ひと手間を楽しむ家
自然素材の高性能住宅
木の家 高山市
同じカテゴリー(
薪ストーブ
)の記事画像
同じカテゴリー(
薪ストーブ
)の記事
薪づくり
(2020-11-21 19:19)
薪小屋
(2020-10-16 19:19)
薪ストーブの炉台をDIYするには・・・
(2020-07-19 19:19)
まだまだこんなに薪ありますよ~!!!
(2020-07-05 18:18)
薪小屋の積み替え作業は結構大事な作業!
(2020-03-23 19:19)
イベントが続々中止や延期になっていますが・・・②
(2020-03-18 19:19)
Posted by かさはらの家 at 19:19│
Comments(0)
│
薪ストーブ
│
かさはらベース
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
かさはらの家
★ホームページはこちら
http://www.kasahara-net.jp/
★facebookページはこちら
https://www.facebook.com/kasaharamokuzai
「いいね!」お願いします!
★春日井モデルハウスのBlogはこちら
http://kasaharakasugai.hida-ch.com/
★YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/
笠原木材株式会社
■本社・モデルハウス(かさはらベース)
〒509-3206 岐阜県高山市久々野町山梨69-1
TEL.0577-52-2525 / FAX.0577-52-3058
■春日井モデルハウス
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2丁目31番地10
TEL.0568‐52‐1700 / FAX.0568‐52‐0036
【かさはらってこんな会社】
高山市久々野町の41号線沿いに本社とモデルハウス(かさはらベース)が、春日井にもモデルハウスがあります。
もともとが材木屋ということもあり、木を使った家に定評があります。
冬は薪ストーブのある暮らしを楽しんだり、夏にはウッドデッキでバーベキューを楽しんだり、暮らしに
「ひと手間」
かけることで、もっと楽しい暮らしになる。そんな想いを大切にした家づくりをご提案しております。
また新築住宅だけでなく
リフォーム
も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
Sponsored Links
カテゴリ
イベント情報
(383)
完成見学会情報
(131)
薪ストーブ
(128)
スタッフ日記
(51)
ウッドデッキ
(1)
リフォーム
(10)
家具・インテリア・雑貨
(2)
暮らしを楽しむ
(66)
DIY・セルフビルド
(29)
間取り
(0)
土地探し
(0)
注文住宅・新築住宅
(7)
柳尾WORLD
(1187)
「ひとこと」フォトギャラリー
(43)
木のリサイクル
(5)
現場情報
(372)
山の仕事
(22)
メディア紹介
(14)
薪ストーブ
(3)
かさはらベース
(53)
木のこと
(7)
発酵する工務店
(6)
SDGs
(1)
笠原木材
(2)
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
オーナーへメッセージ
最近の記事
今年の夏は
(7/21)
なんかワクワクする・・・
(3/31)
春日井市「田園に建つモダンな家」
(3/16)
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
(12/31)
かさはら味噌!
(12/30)
『かさはらの家』年末年始の休業につきまして・・・
(12/29)
モスマックスの車庫上棟!
(12/28)
古川の家上棟!
(12/27)
冬の注意点②・・・排水は流れていますか?
(12/26)
冬の注意点①・・・凍結防止ヒーターはOKですか?
(12/25)
古川の家土台伏せ
(12/24)
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
(12/23)
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
(12/22)
かさはらベースで笠原木材のSDGsの取り組みを展示しています。
(12/21)
雪化粧の『かさはらベース』
(12/19)
実はこの下に・・・
(12/18)
大雪!ご用心
(12/17)
各務原の家進行中!
(12/16)
古川の家の現場で聴こえてくるのは・・・
(12/15)
宮峠トンネルに思う
(12/14)
過去記事
2022年07月
2021年03月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
最近のコメント
かさはらの家 / 花もちの株を採りに山へ行く・・・
宮本修 / 花もちの株を採りに山へ行く・・・
かさはらの家 / 信長
かさはらの家 / かさはら製スウェーデントーチ!
とくさん / かさはら製スウェーデントーチ!
お気に入り
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
Sponsored Links