クリスマス会

2014年12月21日
こんにちは。

かさはら木材のやなおひろしです。




今日は町内の子ども会の『クリスマス会』です。




今年最後の子ども会、育成会のイベント。

これでお役御免となります。




先日プレゼントを買出しに行って、

中3の子ども会役員たちが

ひとつづつ包装してくれました。


準備OKですhand&foot09




あとの段取りは子どもたちに任せて・・・

クリスマス会






別室で大人はおとなのクリスマス会!?

この1年間の慰労会です。


そして来年の会長、会計さんにも着てもらい引き継ぎ会・・・




役のみなさん、

1年間ご苦労さん!




おっと! 私はこれから班の年末総会もあるんやった・・・





スポンサーリンク
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事画像
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事
 なんかワクワクする・・・ (2021-03-31 12:12)
 家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・ (2020-12-31 12:31)
 家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む! (2020-12-23 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・ (2020-12-22 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する! (2020-12-08 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・ (2020-12-02 19:19)

Posted by かさはらの家 at 18:22│Comments(0)柳尾WORLD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。