みんな集まれ!王滝村へ!!

2015年01月15日
こんにちは。

かさはら木材のやなおひろしです。




今日は春日井出張でした。

高速道路の帰り道すがら

白川郷に立ち寄る予定でしたが、

こっちは結構降ったんですね。


大型車の立ち往生の恐れがあったので、

予定変更でそのままスルーしてしまいました。






毎年必ず参加している

『セルフディスカバリーアドベンチャーin王滝 クロスマウンテンバイク100km(42km)』という、

長~い名前の自転車の大会。

みんな集まれ!王滝村へ!!
(※スタート前のポジション取り、わが愛車は真ん中奥のファットバイク)


御岳の麓の未舗装の林道を走るレース。

王滝村にはよく遊ばせてもらい、

お世話になっているんです。





思えば昨年秋の大会の2週間後に

御岳が噴火・・・

みんな集まれ!王滝村へ!!
(※前夜祭会場の松原スポーツ公園。救助ヘリの発着場になっていた・・・)







当分王滝には行けそうにないなと思っていました。


でも、風評被害で観光客が激減というニュースも・・・

ずっと気にはしていて、

何らかのかたちで王滝村の支援、応援をしたいと思っていたのですが、

どうしたらいいのかわからずにいました・・・





いつもならもうすでにSDA王滝のエントリーが始まっている時期・・・

主催のpower sportsさんのHPを見てみると・・・

SDA王滝は開催未定のようですが、

こんなイベントが・・・

http://www.powersports.co.jp/otaki/index.html

『みんな集まれ!王滝村へ!』

これです!!!




王滝村を応援するために行こうと思います。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事画像
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事
 なんかワクワクする・・・ (2021-03-31 12:12)
 家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・ (2020-12-31 12:31)
 家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む! (2020-12-23 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・ (2020-12-22 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する! (2020-12-08 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・ (2020-12-02 19:19)

Posted by かさはらの家 at 20:28│Comments(0)柳尾WORLD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。