ペットと暮らす

2015年03月22日
こんにちは。

『かさはらの家』やなおひろしです・。










暖かい週末でした。

雪もずいぶん融けました。

我が家の雪の山も少しずつ小さくなってきました・・・









ペットと暮らしたいというお客様がけっこういらっしゃいます・・・




ちょうど金沢21世紀美術館で


「犬のための建築」展という展覧会をやっていたので見に行く。

ペットと暮らす




建築家たちがそれぞれの愛犬のために


デザインした作品が展示してあります。

ペットと暮らす




犬用のというより猫用によさそう・・・


建築というより家具的な感じ・・・


ペットと暮らす


ペットと暮らす




ともあれ何事も突き詰めて考え尽くせば


いろんな解が得られるといういい見本・・・




いいアイデアをいただきました。












スポンサーリンク

同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事画像
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事
 なんかワクワクする・・・ (2021-03-31 12:12)
 家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・ (2020-12-31 12:31)
 家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む! (2020-12-23 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・ (2020-12-22 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する! (2020-12-08 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・ (2020-12-02 19:19)

Posted by かさはらの家 at 19:28│Comments(0)柳尾WORLD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。