煥章館のすぐそばのリフォーム現場

2015年10月07日
煥章館の近くでリフォーム工事を行なっている。


煥章館のすぐそばのリフォーム現場


工事は佳境を迎え仕上段階に入っていて・・・

煥章館のすぐそばのリフォーム現場


訪れたときは左官屋さんが鏝を握ってモルタル壁をこすって仕上ていた・・・

煥章館のすぐそばのリフォーム現場



大工さんはy*mama*cafeを工事してくれた橋本さんだったが、

もうすでに大工工事は終わってしまった様子・・・


が、帰りかけたらふと橋本大工さん現わる・・・

車に乗ってしまっていたので、お礼だけ言ってすぐに出発。


自分がやった現場は気になるんですね・・・

そんな心意気が気持いい人です。




スポンサーリンク

タグ :現場
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事画像
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
同じカテゴリー(柳尾WORLD)の記事
 なんかワクワクする・・・ (2021-03-31 12:12)
 家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・ (2020-12-31 12:31)
 家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む! (2020-12-23 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・ (2020-12-22 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する! (2020-12-08 19:19)
 家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・ (2020-12-02 19:19)

Posted by かさはらの家 at 15:15│Comments(0)柳尾WORLD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。