夏休みの工作は早めに片付けましょう!・・・『夏休み工作教室』のご案内!
2016年07月09日
毎年恒例の『夏休み工作教室』も
今年で16回目となります。
(もしかしたら17回目?)
いつが始まりだったのか忘れてしまうくらいの
長い歴史があるんです!

今年は7月31日(日曜日)に開催します!
まだまだ夏休みは始まったばかりと思って、
めんどくさい工作の宿題を後回しにしていたら
大変なことになってしまいます・・・
そんな私もぼ~っと過ごしてしまった夏休み最終日に、
父親があわてて作った簡単で変な紙工作を
2学期の始業式に持って行った記憶があります・・・
ということで、このことは是非、教訓にしてほしいくらいです!
『夏休みの工作の宿題は、
早めに片付けてしまおう!』
と、いうことで・・・
『かさはらの家』presents
夏休み工作教室
7月31日(日曜日)
10:00開始
(受付は9:30より)
笠原木材株式会社 イベント広場にて
(高山市久々野町山梨69-1)
※お昼までには必ず終わります。
※終了した方から自由に帰っていただけます。
※小さなお子様連れのママでも、
大工道具を普段使ったことがない方でも大丈夫です!
工作の腕にはめっぽう自信のある、
『かさはらの家』スタッフや
協力業者の大工さんたちが、指導します!
(お手伝い希望の方には1%~100%の間で
お好きな分だけお手伝いさせていただきます!)
製作していただく工作はキット形式で3種類ご用意しています。
1.キッズチェア
2.本棚
3.木のカレンダー
1点につき参加費¥1,000です。
道具等はこちらで用意していますが、
ご自分の道具を持ってきていただいてもOKです。
作業のしやすい服装でお越しください。
熱中症予防のため
お飲み物はこちらでもご用意していますが、
数量に限りがありますので、
各自ご用意いただけるとありがたいです。
お申し込みはお電話で承っています。
080-4227-1020までお気軽に!
※ご予約のお電話は10:00~18:00までの時間で受け付けています。
お申し込みの際に、
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加人数
4.工作の種類をおっしゃっていただくと、
お申し込みがスムーズです。
お申し込み締め切りは7月22日(金曜日)までです。
尚、毎年好評だった
工作教室終了後のバーベキュー大会は
今年は無とさせていただきます。
春日井モデルハウスでの工作教室も
無しとさせていただきます。
重ね重ね申し訳ございません。
では、皆様のご参加を
スタッフ、協力業者一同お待ちしております。
今年で16回目となります。
(もしかしたら17回目?)
いつが始まりだったのか忘れてしまうくらいの
長い歴史があるんです!
今年は7月31日(日曜日)に開催します!
まだまだ夏休みは始まったばかりと思って、
めんどくさい工作の宿題を後回しにしていたら
大変なことになってしまいます・・・
そんな私もぼ~っと過ごしてしまった夏休み最終日に、
父親があわてて作った簡単で変な紙工作を
2学期の始業式に持って行った記憶があります・・・
ということで、このことは是非、教訓にしてほしいくらいです!
『夏休みの工作の宿題は、
早めに片付けてしまおう!』
と、いうことで・・・
『かさはらの家』presents
夏休み工作教室
7月31日(日曜日)
10:00開始
(受付は9:30より)
笠原木材株式会社 イベント広場にて
(高山市久々野町山梨69-1)
※お昼までには必ず終わります。
※終了した方から自由に帰っていただけます。
※小さなお子様連れのママでも、
大工道具を普段使ったことがない方でも大丈夫です!
工作の腕にはめっぽう自信のある、
『かさはらの家』スタッフや
協力業者の大工さんたちが、指導します!
(お手伝い希望の方には1%~100%の間で
お好きな分だけお手伝いさせていただきます!)
製作していただく工作はキット形式で3種類ご用意しています。
1.キッズチェア
2.本棚
3.木のカレンダー
1点につき参加費¥1,000です。
道具等はこちらで用意していますが、
ご自分の道具を持ってきていただいてもOKです。
作業のしやすい服装でお越しください。
熱中症予防のため
お飲み物はこちらでもご用意していますが、
数量に限りがありますので、
各自ご用意いただけるとありがたいです。
お申し込みはお電話で承っています。
080-4227-1020までお気軽に!
※ご予約のお電話は10:00~18:00までの時間で受け付けています。
お申し込みの際に、
1.お名前
2.ご連絡先
3.参加人数
4.工作の種類をおっしゃっていただくと、
お申し込みがスムーズです。
お申し込み締め切りは7月22日(金曜日)までです。
尚、毎年好評だった
工作教室終了後のバーベキュー大会は
今年は無とさせていただきます。
春日井モデルハウスでの工作教室も
無しとさせていただきます。
重ね重ね申し訳ございません。
では、皆様のご参加を
スタッフ、協力業者一同お待ちしております。
スポンサーリンク
宮峠トンネル開通ありがとう!と言いたくなる20回目の花もち大会
花もちの株を採りに山へ行くのが今日のミッション!
社員にも美味しいキムチを!
キムチを手づくりするイベントを開催しました!
コロナ対策をしっかりしての開催です~毎年恒例かさはらの家イベント『花もち大会』!
キムジャンシーズン突入~♪
花もちの株を採りに山へ行くのが今日のミッション!
社員にも美味しいキムチを!
キムチを手づくりするイベントを開催しました!
コロナ対策をしっかりしての開催です~毎年恒例かさはらの家イベント『花もち大会』!
キムジャンシーズン突入~♪
Posted by かさはらの家 at 19:30│Comments(0)
│イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。