こんな仕上げもアリです!
2016年12月10日
朝日の現場は施主様のDIY工事が多いため、
いい具合にスローな現場。
仕事が終わってからの時間や、
休日を有効に利用しながら、
ゆっくりと吟味し、
自分達の手で納得(妥協?)しながら
コツコツと造っている・・・
きれいキレイなモノが嫌だという施主様が
自ら選び実践した仕上げ!
選んだモノたち!
なぜか懐かしいところ・・・

質感たっぷり!なところ・・・

これで仕上げ?と普通の感覚では思ってしまうところ・・・

家は人を表すもの。
全体の雰囲気は施主様そのもの!

しかし、新築の時からこれだけ個性的だと
この先どうなっていくんだろうかと
すごく興味が湧いてくる!
楽しく豊かに自分らしく暮らしていくステージが
もうすぐ出来上がる・・・
いい具合にスローな現場。
仕事が終わってからの時間や、
休日を有効に利用しながら、
ゆっくりと吟味し、
自分達の手で納得(妥協?)しながら
コツコツと造っている・・・
きれいキレイなモノが嫌だという施主様が
自ら選び実践した仕上げ!
選んだモノたち!
なぜか懐かしいところ・・・

質感たっぷり!なところ・・・

これで仕上げ?と普通の感覚では思ってしまうところ・・・

家は人を表すもの。
全体の雰囲気は施主様そのもの!

しかし、新築の時からこれだけ個性的だと
この先どうなっていくんだろうかと
すごく興味が湧いてくる!
楽しく豊かに自分らしく暮らしていくステージが
もうすぐ出来上がる・・・
Posted by かさはらの家 at 18:18│Comments(0)
│現場情報