センの上がり框と式台

2016年12月14日
笠原木材の敷地内で建てている「謎の建物」・・・



大工工事がどんどん進んでいる・・・



今日は、玄関にセンの木でできた

上がり框と式台が大工さんの手によって据え付けられた!


センの上がり框と式台


センの木は「色よし、木目よし、手触りよし」!



素材の良さと手仕事の技で、

客人をもてなす気持ちがここに宿る!








スポンサーリンク

タグ :手づくり
同じカテゴリー(現場情報)の記事画像
春日井市「田園に建つモダンな家」
古川の家上棟!
古川の家土台伏せ
実はこの下に・・・
各務原の家進行中!
古川の家の現場で聴こえてくるのは・・・
同じカテゴリー(現場情報)の記事
 春日井市「田園に建つモダンな家」 (2021-03-16 13:24)
 古川の家上棟! (2020-12-27 18:18)
 古川の家土台伏せ (2020-12-24 19:19)
 実はこの下に・・・ (2020-12-18 19:19)
 各務原の家進行中! (2020-12-16 19:19)
 古川の家の現場で聴こえてくるのは・・・ (2020-12-15 15:15)

Posted by かさはらの家 at 19:48│Comments(0)現場情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。