飛騨のお米

2017年05月17日
東京から『ごはん同盟』をお呼びしてのイベント
ごはん同盟の炊飯教室
『3種類のお米の炊き比べ』

サンプルとして用意した飛騨のお米。

飛騨のお米


写真左より「龍の瞳」、「ゆきまんま」、「ひとめぼれ」、「ミネアサヒ」。

これらを『ごはん同盟』に送って試作(試食)してもらい、
どのお米をイベントで採用するかを選択してもらうのだ。


今回は一般の方にも比較的簡単に手に入れられるお米をセレクト!
(ただし、コシヒカリ系は違いがわかりずらいということなので、
龍の瞳、ゆきまんまに絞らせていただいた・・・)
さらに、違いを明確にするために
飛騨産ではないが岐阜県産ということで、
「ハツシモ」も選択肢の一つとして加え、
合計5品種の中から選択してもらうことにする。

さて、3種類のお米に選ばれるのはどれなのか?
(違いがはっきりわかるという基準で選択しますので、
おいしい順番という訳ではないのでご了承を・・・
たぶんみんなおいしいお米・・・)









スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
宮峠トンネル開通ありがとう!と言いたくなる20回目の花もち大会
花もちの株を採りに山へ行くのが今日のミッション!
社員にも美味しいキムチを!
キムチを手づくりするイベントを開催しました!
コロナ対策をしっかりしての開催です~毎年恒例かさはらの家イベント『花もち大会』!
キムジャンシーズン突入~♪
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 宮峠トンネル開通ありがとう!と言いたくなる20回目の花もち大会 (2020-12-13 19:19)
 花もちの株を採りに山へ行くのが今日のミッション! (2020-12-01 19:19)
 社員にも美味しいキムチを! (2020-11-30 19:19)
 キムチを手づくりするイベントを開催しました! (2020-11-29 19:19)
 コロナ対策をしっかりしての開催です~毎年恒例かさはらの家イベント『花もち大会』! (2020-11-17 12:12)
 キムジャンシーズン突入~♪ (2020-11-10 19:19)

Posted by かさはらの家 at 14:37│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。