三年振りで…
2018年02月08日
三年振りの建築士講習で、
富本、水口と三人で二日連続で岐阜へ…
こんな講習会では
楽しみはランチなのだが、
お昼休みの時間が短いので、
昼食は決まってすぐ近くのうどん屋さん。

確か、三年前にも来たよなぁ〜
さらにその三年前にも来たっけなぁ〜
そして、多分三年振りで
三年前とさらにその三年前にも
食べたであろう同じ定食を
今回も食べるのであった…
富本、水口と三人で二日連続で岐阜へ…
こんな講習会では
楽しみはランチなのだが、
お昼休みの時間が短いので、
昼食は決まってすぐ近くのうどん屋さん。

確か、三年前にも来たよなぁ〜
さらにその三年前にも来たっけなぁ〜
そして、多分三年振りで
三年前とさらにその三年前にも
食べたであろう同じ定食を
今回も食べるのであった…
スポンサーリンク
なんかワクワクする・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
家を建ててから気づくこと⑫・・・家を建てたからといって幸せになれる訳ではない・・・
家を建ててから気づくこと⑪・・・木は反る、割れる、縮む!
家を建ててから気づくこと⑩・・・コンクリートはひび割れる・・・
家を建ててから気づくこと⑨・・・ペアガラスでも結露する!
家を建ててから気づくこと⑧・・・設備機器には寿命がある。交換する時のことを考えておかなければいけません・・・
Posted by かさはらの家 at 23:34│Comments(0)
│柳尾WORLD
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。