スポンサーリンク
みのかも日本昭和村ハーフマラソン
2015年01月11日
こんばんは。
かさはら木材のやなおひろしです。
今年最初の大会、
『みのかも日本昭和村ハーフマラソン』
走ってきました。

飛騨は雪でしたが、
美濃加茂は晴れ!
昭和村をスタートし、
のどかな里山を走るコース。
アフロのヅラをつけた人はかなり重そうでした・・・

どこか見覚えのある景色だと思ったら、
春日井モデルハウスに行く裏道でした。
スタート直後のハイペースについていけず
(まだまだ身体が冬眠中だね・・・)
マイペースのまま・・・
汗が冷えて寒くなり、
途中トイレへかけこむが、順番待ち・・・
なんやかんやあって、
今回のタイムは
期待できないと思ってたのですが、
1時間56分49秒。
まだまだですが、まずまずでした〜
ゴール後に振る舞われた、
『かも丸鍋』!
巨大な鍋とコンロが一体になった、
すごいモノで作ってくれてました〜

(ウチの会社にもイベント用に
こんなの欲しいな〜)
根菜たっぷり、具沢山、
アツアツで美味しゅうございました!
今日走らせてくれた
すべての人、モノ、ことに感謝です。
かさはら木材のやなおひろしです。
今年最初の大会、
『みのかも日本昭和村ハーフマラソン』
走ってきました。

飛騨は雪でしたが、
美濃加茂は晴れ!
昭和村をスタートし、
のどかな里山を走るコース。
アフロのヅラをつけた人はかなり重そうでした・・・

どこか見覚えのある景色だと思ったら、
春日井モデルハウスに行く裏道でした。
スタート直後のハイペースについていけず
(まだまだ身体が冬眠中だね・・・)
マイペースのまま・・・
汗が冷えて寒くなり、
途中トイレへかけこむが、順番待ち・・・
なんやかんやあって、
今回のタイムは
期待できないと思ってたのですが、
1時間56分49秒。
まだまだですが、まずまずでした〜
ゴール後に振る舞われた、
『かも丸鍋』!
巨大な鍋とコンロが一体になった、
すごいモノで作ってくれてました〜

(ウチの会社にもイベント用に
こんなの欲しいな〜)
根菜たっぷり、具沢山、
アツアツで美味しゅうございました!
今日走らせてくれた
すべての人、モノ、ことに感謝です。
今頃、facebookページ!?
2015年01月11日
「今頃!?」
「今更!?」
なんて言わないで下さいね(笑)
わが社のfacebookページが
出来ました!

https://www.facebook.com/kasaharamokuzai
できたてホヤホヤなので、「いいね!」の数は、なんと4!
ですので、皆さん、応援を宜しくお願い致します!
「今更!?」
なんて言わないで下さいね(笑)
わが社のfacebookページが
出来ました!

https://www.facebook.com/kasaharamokuzai
できたてホヤホヤなので、「いいね!」の数は、なんと4!
ですので、皆さん、応援を宜しくお願い致します!
タグ :facebook