スポンサーリンク
AGNI すごくいい!
2015年01月24日
いつもありがとうございます。
かさはら木材のやなおひろしです。
先日、10年前にかさはらで建てていただいたお客様より連絡を頂き、
2部屋つづきにしていた子供室に
間仕切り壁を施工してほしいとのご要望があり
お話を聞きにお伺いしてきました。
聞くともう上のお子様は中学生。
個室がほしくなるのは当然といえば当然。
ただしもうひとつのご要望は、
その間仕切りを
『簡単に取り外せること!』
家族の成長に合わせて可変なところを造っておく(残しておく)
住みながら自分達家族に合わせて完成させていく。
いい感じです・・・
リビングには最近買い換えたという
岐阜の老舗鋳物屋さん株式会社岡本製の
高性能薪ストーブ『 AGNI 』がど~ん!と鎮座!

http://www.nbk-okamoto.co.jp/agni/
前の薪ストーブは内部の部品がかなり老朽化してしまい、
修理ではなく買い替えという選択をされたとのこと・・・
奥様曰く、『前のは暖気が上に逃げていく感じがしていたけど、、
AGNIは正面に来る感じで本当に暖かいよ~』
『今年はナラの薪しかないので(高い)ナラを焚いてるけど、
針葉樹も燃やせるので、来年から薪代が少し安くなるかも・・・』と
実感のこもったご意見をいただきました。
かさはら木材のやなおひろしです。
先日、10年前にかさはらで建てていただいたお客様より連絡を頂き、
2部屋つづきにしていた子供室に
間仕切り壁を施工してほしいとのご要望があり
お話を聞きにお伺いしてきました。
聞くともう上のお子様は中学生。
個室がほしくなるのは当然といえば当然。
ただしもうひとつのご要望は、
その間仕切りを
『簡単に取り外せること!』
家族の成長に合わせて可変なところを造っておく(残しておく)
住みながら自分達家族に合わせて完成させていく。
いい感じです・・・
リビングには最近買い換えたという
岐阜の老舗鋳物屋さん株式会社岡本製の
高性能薪ストーブ『 AGNI 』がど~ん!と鎮座!

http://www.nbk-okamoto.co.jp/agni/
前の薪ストーブは内部の部品がかなり老朽化してしまい、
修理ではなく買い替えという選択をされたとのこと・・・
奥様曰く、『前のは暖気が上に逃げていく感じがしていたけど、、
AGNIは正面に来る感じで本当に暖かいよ~』
『今年はナラの薪しかないので(高い)ナラを焚いてるけど、
針葉樹も燃やせるので、来年から薪代が少し安くなるかも・・・』と
実感のこもったご意見をいただきました。