スポンサーリンク
雪下ろしをしましょう!
2015年01月23日
こんにちは。
かさはら木材のやなおひろしです。
今日瓦屋さんに聞いた話です。
他所の話ではありません。
飛騨のことです。
昨日の雨で屋根に積もった雪が重くなり、
屋根が折れるという事故が頻発しているそうです。
雪下ろしをしていないおうちの方は
裾だけでも下ろしたほうがいいですよ。
今年の雪は重いです。
なおかつ雨でさらに重くなっています。
雪の重さはあなどれませんよ。
http://kasahara.hida-ch.com/e673893.html

天気もいいみたいです。
今週末は雪下ろしをしましょう!
予報では月曜日からまた雨みたいです。
屋根が折れてしまうと
復旧するために
費用がかかることはもちろんなのですが、
タルキを入れるために
折れた箇所よりも6尺以上は
屋根をめくらなければならないので
大工事になってしまいます。
工事も晴れ間にしなければならないので
天候によってはお待ちいだだかなければならない場合があります。
万が一、屋根が折れるという事故になってしまったら、
保険がおりるかどうか確認しましょう。
家にかけてある火災保険の特約事項等をよく読んでみるか、
保険屋さんに相談してみましょう。
くどいようですが、もう1回言いますね。
今週末は雪下ろしをしましょう!
かさはら木材のやなおひろしです。
今日瓦屋さんに聞いた話です。
他所の話ではありません。
飛騨のことです。
昨日の雨で屋根に積もった雪が重くなり、
屋根が折れるという事故が頻発しているそうです。
雪下ろしをしていないおうちの方は
裾だけでも下ろしたほうがいいですよ。
今年の雪は重いです。
なおかつ雨でさらに重くなっています。
雪の重さはあなどれませんよ。
http://kasahara.hida-ch.com/e673893.html
天気もいいみたいです。
今週末は雪下ろしをしましょう!
予報では月曜日からまた雨みたいです。
屋根が折れてしまうと
復旧するために
費用がかかることはもちろんなのですが、
タルキを入れるために
折れた箇所よりも6尺以上は
屋根をめくらなければならないので
大工事になってしまいます。
工事も晴れ間にしなければならないので
天候によってはお待ちいだだかなければならない場合があります。
万が一、屋根が折れるという事故になってしまったら、
保険がおりるかどうか確認しましょう。
家にかけてある火災保険の特約事項等をよく読んでみるか、
保険屋さんに相談してみましょう。
くどいようですが、もう1回言いますね。
今週末は雪下ろしをしましょう!