スポンサーリンク
「おうちパン教室」まだ空きありますよ~♪
2020年02月10日
来週の火曜日開催予定の
「おうちパン教室」 in かさはらベース
まだ定員に空きがありますよ~♪
ということで再告知です!
毎回大好評の「おうちパン教室」in かさはらベース
2月18日(火曜日)に開催します!
今回はおうちパンの定番メニュー
「ドデカフォカッチャ」をつくります~
フォカッチャって何か聞いたことあるけど・・・
どんなパン???
という疑問が・・・
調べてみると・・・
生地にオリーブオイルを練り込んで
平たく成形して小さな浅い窪みをつけた
非常に素朴なパンで
ピザ生地の原型ともいわれている
イタリアな伝統的なパンなんですね~
シンプルなだけにいろんな食べ方ができそうですね~

ということで・・・
おうちパン教室 in かさはらベース
今回は~ドデカフォカッチャ
日時:2月18日(火曜日)
10:00~12:00
会場:かさはらベース
高山市久々野町山梨69-1
笠原木材株式会社本社事務所横です
参加費:¥2,000
定員:6組様(先着順)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、
保冷剤(ちょっと多めに)、保冷バッグ、
お子様連れの方はお世話道具
お申し込み方法:電話0577-52-2525
笠原木材株式会社
※お電話の際に「おうちパン」の申し込みでと
伝えていただけるとスムーズに手続きできます。
※お申し込みは先着順となります。
大好評イベントにつきお早目のお申し込みをお願いします。
※次回の「おうちパン教室 in かさはらベース」は
4月14日(火曜日)を予定しております。
「おうちパン教室」 in かさはらベース
まだ定員に空きがありますよ~♪
ということで再告知です!
毎回大好評の「おうちパン教室」in かさはらベース
2月18日(火曜日)に開催します!
今回はおうちパンの定番メニュー
「ドデカフォカッチャ」をつくります~
フォカッチャって何か聞いたことあるけど・・・
どんなパン???
という疑問が・・・
調べてみると・・・
生地にオリーブオイルを練り込んで
平たく成形して小さな浅い窪みをつけた
非常に素朴なパンで
ピザ生地の原型ともいわれている
イタリアな伝統的なパンなんですね~
シンプルなだけにいろんな食べ方ができそうですね~

ということで・・・
おうちパン教室 in かさはらベース
今回は~ドデカフォカッチャ
日時:2月18日(火曜日)
10:00~12:00
会場:かさはらベース
高山市久々野町山梨69-1
笠原木材株式会社本社事務所横です
参加費:¥2,000
定員:6組様(先着順)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、
保冷剤(ちょっと多めに)、保冷バッグ、
お子様連れの方はお世話道具
お申し込み方法:電話0577-52-2525
笠原木材株式会社
※お電話の際に「おうちパン」の申し込みでと
伝えていただけるとスムーズに手続きできます。
※お申し込みは先着順となります。
大好評イベントにつきお早目のお申し込みをお願いします。
※次回の「おうちパン教室 in かさはらベース」は
4月14日(火曜日)を予定しております。